BMX2WAV(と他ツール)開発日記

主にBMX2WAVの開発についての記録ブログ

色々

色々あって停滞してましたが、また動き始めました。

  • 英語化と言語選択設定は作った。
  • 秋ぐらいにHDDがクラッシュした
    • 作業用PCにソースはあったのでソースとかへの被害は無し
    • けどまあやる気がだいぶ落ちていた
  • 春になってそろそろやるかと思って色々準備したりしてた
  • github にpull request が来ていたので返信して対応した
  • 英語化で実際に画面を表示してみてデザインの調整をしたりした
  • 今週末ぐらいには2.1.2として公開したいかも

BMX2WAV 2.1.1

2.1.0 で機能拡張された出力ファイルテンプレートの機能ですが、だいぶイマイチでバグもあって仕様から見直さないと駄目ということになったので完全新しく刷新しました。だいぶスッキリ書けるようになったと思います。あと結果を見ながら入力も出来るようになりました。

http://childs.squares.net/program/bmx2wav/index.html

  • 【機能変更】出力ファイルテンプレート機能を刷新した。

新しく作った文字列のリソース化が出来たのであとはリリース作業かな。今週末までにはリリースしたい。

新しい出力ファイルテンプレートの関数の仕様について。
変数は廃止というか関数に統一する。
関数は以下のような感じ

%関数名%( 引数 ){ブロック}%

  • 関数名と引数とブロックに分かれる。
  • 引数とブロックはそれぞれ省略可能
  • 引数は無し or 整数1つ or 文字列1つ
  • 引数やブロックを処理しない関数で引数やブロックを指定しても無視される

なので以下は全部同じ結果になる

%input_bms_path%
%input_bms_path%()
%input_bms_path%( 123 )
%input_bms_path%( "test" )
%input_bms_path%{string}%
%input_bms_path%(){string}%
%input_bms_path%( 123 ){string}%
%input_bms_path%( "test" ){string}%

(実際には実装しないけど)引数とブロックを両方指定してこんな関数も作れる

%repeat%( 3 ){test}%
結果 => testtesttest

この仕様を利用してこんな関数があれば便利ってのがあれば実装しますんで是非言って頂きたい