BMX2WAV(と他ツール)開発日記

主にBMX2WAVの開発についての記録ブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

記録

パースの構文解析の中断周りの実装をした。 のだけど、考えてみたら中断機能自体必要無いんじゃないかと思い始めた 一応指定すれば出来るようにはするか

記録

BMX2WAV の本体の方の開発に移行 パーサのエラー周りの構造を色々考えながら弄くる 結構色々と弄って変わった感じだが、良い感じに構造が出来たとは思う。

BMX2WAV Searcher 2019/09/23

http://childs.squares.net/program/bmx2wav_new/bmx2wav_searcher.html スクリプトでエントリのメニューを作成出来るようになった。 スクリプト上でメニュー構成(入れ子可能)と、呼び出し時の処理を記述する。 スクリプトでダミーエントリを扱うことがあ…

記録

右クリックメニューに関しては以前作ったアプリの機能をちょいと手を入れれば実現できるっぽい。 構造やらが複雑だったのでソースを眺めてちょいちょい手直ししてたら時間切れ。

記録

DirectSound によるストリーム再生は完成。 スクリプトからパス指定で非同期再生出来ることを確認。 かなり時間がかかってしまったが、その分仕組みはちゃんと勉強できたかと。 今後はそれなりに応用が利くとは思うのでアイデア次第では面白いことができるか…

記録

DirectSound によるストリーム再生の続き 思ったよりも難しく手間取ったが WAV クラスのストリーム再生は出来た のであとは OggファイルやWAVファイルのストリーム再生 あと、このはてなグループの終了問題。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/2019…

記録

DirectSound の続き。 サンプルにしているのが思ったより複雑だったので整理して BMX2WAV で使う機能を絞った設計にしないと

記録

DirectSoundについて勉強する APIレベルでの処理の仕方は理解したので、BMX2WAV上で使用する上で必要なクラス構成を考える。 oggファイル だけでなく wav ファイルや、読み込んだ wav ファイルクラスデータの再生も考慮

記録

wav ファイルはスクリプト上からパスを指定すれば鳴るようになった筈 ogg ファイルの再生について色々調べる デコード(既にBMX2WAV でやってること)をした後にDirectSoundでそのデータを鳴らせば良いっぽい そのためには ogg のデコードもちょい工夫(ダブ…